第3回 インフレを引き起こす3つの要因

公開日

2022/12/25

プラス
連載第1回、第2回では、物価と資産形成の関係性を説明しました。今回の「資産形成の大転換点形成の大転換点」では、いったん立ち止まって、そもそもなぜインフレが起こるのかについて整理しましょう。

■インフレ率変化要因の推移

ヨーロッパの歴史をもとに、物価(インフレ率)がどのように変化してきたのか、何が変化の要因だったのかを振り返ります(図表参照)。中世末期以降のヨーロッパは、物価の厳しい上昇局面を4回...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

平山 賢一 

執筆者に質問しよう

記事名か執筆者名を入れて質問してください

質問する