【第18回】 10年間で老後資金形成を計画するアプローチ

公開日

2022/12/31

プラス 積み立て 投信 NISA
筆者は、本来つみたて投資は20代や30代の若い頃から始めるべきと考えていますが、万人が取り組んでいるものではありません。もちろん公的年金は積み立てているわけですが、雇用や収入状況が加入者ごとに異なり、加入者自身も年金がいくらもらえるかを把握していないという現状もあります。気づけば引退まで数年という方が、あわてて金融機関に駆け込むということもあるでしょう。今回の「温故知新のつみたて投資」では、引退まで...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

太田 創

執筆者に質問しよう

記事名か執筆者名を入れて質問してください

質問する