第6回 DX企画・推進人材には「ビジネス発想力」が必要である(後編) 経営効率化・業務改革 経営効率化・業務改革 DX人材育成の道しるべ 公開日 2022/10/13 シリーズ「DX人材育成の道しるべ」、今回は前編に引き続き住友生命保険のVitalityDX塾でのDX人材の育成メニューを紹介する。 ビジネス用語を「掛け合わせてビジネス発想する」ワークショップ ビジネス発想力を高めるため、ビジネス用語を複数掛け合わせるワークショップを実施している。ビジネスを発想する過程で、多くの参加者による「協議」、「時間を決めて調査」、議論の「発散」、「収拾」、「まとめ」、「プレゼン... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み 岸 和良 執筆者に質問しよう ※ 記事名か執筆者名を入れて質問してください 質問する