プラス 公的年金 シルバー層開拓
シリーズ「シルバー層開拓で欠かせない公的年金のイロハ~基礎知識と改正年金法に対応した想定相談集」。今回は、前編の基本的な年金のしくみに続いて、Q&A方式で基本的な相談内容を説明する。


Q1 国民年金(老齢基礎年金)がもらえる年齢は?
A1 原則65歳から
老齢基礎年金の支給開始年齢は、原則65歳ですが、60歳~75歳の間で自由に選択することができます。

65歳よりも早くもらう場合を「繰上げ受給」といい、も...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。