第3回:犯収法におけるマネー・ローンダリング対策の全体像 公開日 2022/08/06 シリーズ「地銀の社外取締役が解説!マネロン対策の基礎知識」、今回は犯収法におけるマネー・ローンダリング対策の全体像をQ&A方式で解説する。 Q1: 犯収法とはどのような法律ですか? 日本における犯罪行為やマネー・ローンダリング行為の発見・予防という観点からの適用法令の中心となるものです(第2回連載参照)。 日本は全4回に渡るFATF勧告を受けていますが、犯収法は、FATF勧告に対応するために制定され、改... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み