Vol.2 3つの業界を〝創造的破壊〟したNETFLIXにみるDX事例

公開日

2022/08/14

プラス DX paiza 人材 教育
シリーズ「日本企業がDX改革できない〝3つの理由〟」。前回、DXは『ビジネスモデルのIT化』であり、つまりは『産業変革』を意味するということを解説した。今回は、3つの業界をディスラプト(創造的破壊)してきたNETFLIXについて、DXの事例として解説する。

1. 店舗型からサブスクでの郵送サービス展開
NETFLIXは1997年に創業し、当時「店舗を持たないオンライン型レンタルDVDサービス」として事業をスタートしました。2022...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

片山 良平

執筆者に質問しよう

記事名か執筆者名を入れて質問してください

質問する