Vol.2 後編 3つ目の要素「知的資産」の承継 地方創生の支援 公開日 2022/04/29 シリーズ「親族内事業承継のススメ方」。後継者に引き継ぐためには3つの要素が必要となる。前回の「人(経営)」「資産」に続く3つ目の要素として「知的資産」について解説する。 1.知的資産とは何か? 知的資産とは、貸借対照表上に記載される資産以外の無形資産のこと。企業における競争力の源泉である、人材、技術、技能、知的財産(特許・ブランドなど)、組織力、経営理念、顧客とのネットワークなど、目に見えにく... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み 野上 智之 執筆者に質問しよう ※ 記事名か執筆者名を入れて質問してください 質問する