【第43回】 個別株投資は未来予想

公開日

2024/07/11

プラス 積み立て 投信 NISA
今回「温故知新のつみたて投資」では、個別株投資について考えてみます。資産形成は、小口資金で少額投資非課税制度(NISA)や個人型確定拠出年金(iDeCo)等を利用して、長期的に期待リターンの高い投資信託を購入していくのが王道ですが、中には個別株式でより高いリターンを求めたい方もいらっしゃるでしょう。個別株式が必ずしも投資信託よりもリターンが高いわけではありませんが、中にはGAFAMのような高成長銘柄が存在する...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

太田 創

執筆者に質問しよう

記事名か執筆者名を入れて質問してください

質問する