第21回 OfferとBid

公開日

2023/12/27

プラス
日本人と米国人との投資行動や金融活動の違いには、金融制度の違いや税制などの要因によるものもあるが、日本語と英語の違いによるものもあるのではないだろうか。文法や語彙の違いはもちろん、言葉の背後にある現象や人間関係の認識方法そのものの違いもある。日本語化した英語が本来の意味と異なることもあるし、同じ単語も時の流れや文脈によりその意味が変化することもある。本連載「英語で考える金融」では、英語にも日本語...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

パトリック・コノリー/大久保良夫

執筆者に質問しよう

記事名か執筆者名を入れて質問してください

質問する