地域金融機関、サイバー人材「不十分」7割 日銀・金融庁が初調査

2023.04.19 04:50
セキュリティー システム障害 サイバー攻撃
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
7割を超える地域金融機関で、サイバーセキュリティーを担う人材が十分に確保できていない実態が日本銀行と金融庁の共同調査で明らかになった。新技術を活用したデジタルチャネルが拡大する一方、高度なサイバー攻撃が増えており、地域銀などの経営課題になる。関連リスクを評価できる専門人材が不足しており、経営層を含む人材の育成や知識底上げの必要性が高まって...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、世界経済「不透明感高まる」 〝米関税公表前〟の3月会合で
「物価の番人」黙考の3年目(下) 冷徹な中期予測 人手不足が訴える〝覚悟〟
マネタリーベース、4月は前年同月比4.8%減
金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ

関連キーワード

セキュリティー システム障害 サイバー攻撃

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)