よい仕事ネット、赤しそビールお披露目 宮古市との連携第1弾
2023.03.26 05:00
よい仕事おこしネットワーク実行委員会(事務局=城南信用金庫)は3月25日、岩手県宮古市の特産品「川井赤しそ」を使ったクラフトビール「ペリエール」がこのほど完成したことからお披露目した。2022年10月に同市と包括的連携協定を締結しており、連携事業の第1弾。
宮古市での式典には、山本正德市長、川本恭治・城南信金理事長、齋藤浩司・宮古信用金庫理事長らが出席。川本理事長は「全国の信金や自治体などと連携し、クラフトビールの製造は今回が10件目。お披露目式を初めて現地で開けた」と喜びを語った。齋藤理事長は「後味が爽やか。観光地のお土産として買ってもらい、飲んだ時に宮古を思い出してほしい」と期待。

ペリエールは、しそのフランス語「ペリーラ」にちなみ命名。製造本数は450本で、宮古市のふるさと納税返礼品や道の駅やまびこ館などで販売される。内容量330ミリリットル、価格は880円。製造は大鵬(東京都大田区)。
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 信金、保証システム刷新へ 審査申し込みに紙不要
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす