SMBCCF、「3Dアバター」相談 声や表情に連動
2023.02.28 04:50
SMBCコンシューマーファイナンス(CF)は2月27日、同社ブランドのプロミスで3Dアバターを活用したオンライン相談サービスを開始した。
オペレーターの声や表情に連動したアバターを活用することで、コンタクト時の心理的なハードルを下げながら顧客に寄り添った相談対応を行う。
アバターによる顧客相談は消費者金融業界で初。ウェブ申し込みを行う新規顧客が対象で、手続き操作や借り入れに対する不安を解消する。
アバターはオペレーターの声や口の動きなどが反映され、より現実に近い会話が行える。また、資料を画面共有しながらシームレスに申し込みが行えるなどデジタルの利点を生かした。
デジタル化の進展によりアプリは企業と顧客を結ぶ重要な接点となっている。プロミスの新規顧客の約9割がスマートフォンから手続きを行っており、アプリのUI・UX向上に向けた新たな施策としてアバター対応を導入した。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 信金、保証システム刷新へ 審査申し込みに紙不要
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす