百十四銀、新アプリの提供開始 りそなHDと共同開発

2023.02.13 19:22
アプリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

百十四銀行は2月13日、新しい個人向けのスマートフォンアプリ「114バンキングアプリ」のサービス提供を始めた。りそなホールディングス(HD)が地域金融機関向けに提供しているバンキングアプリの基盤を導入。デジタル技術を生かし、顧客の利便性向上につなげる。


同行は、2021年9月にりそなHDとデジタル分野における戦略的業務提携を締結。非対面ビジネスの強化に向けてバンキングアプリの共同開発を進めていた。


新アプリは、普通預金の残高や入出金明細(最大10年間)の照会をはじめ、振り込みや公共料金の自動引き落とし登録などが可能。また、出金明細をカテゴリ別でグラフに表すレポート機能や、店舗・ATMの検索機能、キャッシュカードの紛失時に利用停止できる設定機能なども備わる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、女性管理職増へ研修 次世代リーダー育てる
グループディスカッションする参加者(中央は藤原社長、5月14日、研修会館)
四国地区地域銀の25年3月期決算 純利益25.1%増の1061億円、増益の7行中4行最高益
傘下2行が過去最高益となった決算内容を説明する中村・トモニHD社長(5月13日、香川銀本店)
百十四銀、純利益42%増の137億円 3年ぶりの増収増益
会見する森頭取(5月12日、本店)
百十四銀、さぬき市で「プロギング」 ごみを探し海沿い走る
ジョギングを楽しみながら道に落ちているごみを探す参加者(5月10日、さぬき市内)

関連キーワード

アプリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)