三菱UFJ信託銀、社外副業20人超 対象拡大3カ月

2023.01.31 04:35
人事制度 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東京横断サイクリングで外国人観光客らと交流する佐野さん(左から2人目、肥後細川庭園)
東京横断サイクリングで外国人観光客らと交流する佐野さん(左から2人目、肥後細川庭園)
週末、訪日フランス語圏外国人とサイクリングをしながら、東京の見どころを案内する佐野剛志氏。本業は三菱UFJ信託銀行コンプライアンス統括部上級調査役だ。
2022年夏、数年間通うフランス語学校で「外国人観光客のツアーガイド」に誘われた。ちょうど社外副業制度が拡充されたのを機に申請。書類を作成・提出するまでに2週間かかったが、その後1週間後...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ信託銀、宇宙産業支援へ信託商品 スペースワン債権を個人販売
三菱グループ、「三菱未来館」の建築資材 27年の横浜花博で再利用
オブジェを紹介する(右から)小美野館長、松井氏、三菱国際園芸博覧会総合委員会の塩原優事務局長(9月25日、三菱未来館サンカクパーク)
三菱UFJ信託銀、低コストPEファンド 1~4号累計で900億円
三菱UFJ信託銀など、動産信託活用でファンド クラファンで個人へ販売

関連キーワード

人事制度 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)