興能信金、東京海上日動と連携協定 SDGsと地方創生を推進

2022.02.04 19:41
提携・連携 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を掲げる田代理事長(左から2人目)と髙口支店長(同3人目)
協定書を掲げる田代理事長(左から2人目)と髙口支店長(同3人目)

興能信用金庫(石川県、田代克弘理事長)は2月4日、東京海上日動火災保険と「SDGsと地方創生の推進に関する包括連携協定」を締結した。「SDGs(持続可能な開発目標)宣言」策定支援など、「お互いのリソースを最大限に活用」(髙口格・東京海上日動火災保険金沢支店長)して地域の活性化に取り組む。


石川県内の金融機関と東京海上日動火災保険の協定締結は、2020年8月ののと共栄信用金庫に次いで2例目になる。


東京海上日動火災保険が開発した診断ツールを活用して、興能信金の取引先企業の「SDGs宣言」策定を支援する。このほか、学生を始めとした地域住民を対象にカードゲームを使った啓発活動なども展開する。


同日開かれた締結式で、田代理事長は「よりよい地域を作り出し、地域の付加価値を生み出していく活動になることが重要」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金中金、被災4自治体へ寄付金 「能登復興応援定積」で
室谷常務(左)が坂口市長に目録を手渡した(4月15日、輪島市役所、信金中金北陸支店提供)
東京東信金、能登産品ブースを出展 石川の2信金と復興応援
専用ブースには多くの来場者がつめかけた (4月11日、八重洲いしかわテラス)
信金、能登半島復興へ寄付金 6市町に計6億円
七尾市役所での贈呈式に参加した(左から)田代理事長、柴田理事長、茶谷市長、鈴木理事長(3月26日、七尾市役所)
興能信金、高浜支店を新築移転 グローリーへ内装委託
新築移転した高浜支店(3月24日)

関連キーワード

提携・連携 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)