金融界、奨学金返済支援が好影響 内定者の志望度高まる

2025.01.29 04:50
ES 人事制度 採用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融界で、社員の奨学金返済支援が新卒採用に好影響を及ぼしている。あおぞら銀行が2025年卒の内定者に実施した調査によると、奨学金の借入金5%相当を最大3年間補助する「奨学金返済支援手当」の利用予定者(21人)の7割超が「志望度向上に寄与」と回答。同行人事部は「一定の効果がある」とする。川崎信用金庫は24年10月、30歳以下などを条件に最大...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 川崎信用金庫(2025年6月16日)
川崎信金、ジュニアサッカー大会に協賛
あおぞら銀、製販一体でO&D 15人の専門部署設立
提案内容を話し合うALMソリューション部の行員らと田中常務執行役員(右から3人目、6月16日、本店)
グローバルX Japan、中国テック銘柄投資のETF上場
ETF上場セレモニーで打鐘するハンセン・インデックス社のモー最高経営責任者(6月24日、東証)

関連キーワード

ES 人事制度 採用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)