SNS型投資詐欺が猛威 金融庁、近く要請文発出

2024.08.11 04:50
金融庁 防犯 警察
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が急増している。警察庁によると、2024年1~6月の認知件数は前年同期比4倍の5068件となり、被害額も同4.7倍の660億円に膨らんだ。被害の拡大を踏まえ、金融庁も対策に乗り出す。
認知件数の約7割(3570件)は、SNS型投資詐欺によるものだ。投資家や著名人になりすましたSNSの偽広告で被害者を誘い込...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
片山さつき財務相、就任会見「強化プラン非常に重要」
重点施策を述べる片山さつき財務相(10月22日、財務省)
高市内閣が発足へ 財務相に片山さつき氏
金融庁、企業価値担保を議論 制度浸透へ勉強会

関連キーワード

金融庁 防犯 警察

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)