信金界、現金管理スキーム広がる 利上げ受け運用資金確保

2024.08.10 04:50
提携・連携 事務効率化 資産管理・運用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
信用金庫業界で、信金中央金庫が日本通運関係会社と連携して提供する現金管理の共同化スキームが急拡大している。各信金が本部や本店で行う現金管理を信金中金に集中させるもの。2023年3月末には約40信金だったが、足元では70信金に迫る。24年度末には80~90信金になる見通しだ。職員減少に伴う業務効率化のほか、金利上昇を受けより多くの運用資金を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金中金、信金のDX底上げを支援 地方都市でも研修開催
人事異動 信金中央金庫(2025年6月20日)
信金中金ビジネス、立ち乗り電動三輪車 全国信金向けに取り扱い
ストリーモを使って商店街を回る東京東信金板橋支店大山出張所の山口玲士氏(左、5月19日)
バイウィル、16億2000万円を調達 地銀や信金中金子会社が出資

関連キーワード

提携・連携 事務効率化 資産管理・運用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)