貸出金利上昇の影響点検 井藤・金融庁長官

2024.08.07 18:01
金融庁 インタビュー 金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
井藤英樹・金融庁長官
井藤英樹・金融庁長官
7月に就任した井藤英樹・金融庁長官(59)が本紙インタビューに応じ、国内金利上昇に伴う貸出金利の引き上げを見据え、顧客対応状況に焦点を当て銀行に対するモニタリングを行う考えを示した。担保・保証に依存しない事業性融資推進に向け、ノウハウや体制整備に課題があるとし、金融機関と納得感のある対話も進めていく方針だ。

――金利上昇局面を迎え...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

加藤金融相、「期待される領域広がる」 金融庁発足25年でコメント
金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
金融庁・日銀、気候課題を金融機関と共有 シナリオ分析2回目
金融庁、公的資金制度を延長・拡充へ 大規模災害時の特例制度「恒久化」も 
金融審総会で加藤・金融相の諮問文を代読する井藤長官(中央、6月25日、金融庁)

関連キーワード

金融庁 インタビュー 金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)