地銀、農業支援に奔走 専門部署設け多面的サポート

2024.04.20 04:50
販路拡大支援 アグリ 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地方銀行は、農業を地域の主要産業に位置づけて、支援に奔走している。専門部署を設けて農業法人の経営に助言したり、新たな品種の栽培を支えたりする。銀行グループの地域商社を生かして、農産物の販路開拓を後押しするなど多面的なサポートに努めている。専門家は「農業は天候などリスク要因が多く、収益化に時間を要する」と指摘し、長期的な視点に立った支援を期...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 武蔵野銀行(2025年10月1日)
TSUBASA 10年の軌跡(下) 環境変化、真価試す「連携」
クロスメンター研修に参加した10行のメンター(役員)とメンティ(8月1日、千葉銀提供)
Techで変える(12)北海道銀、よくある質問の精度改善 問い合わせ対応効率的に
コールセンターへの問い合わせに応対するオペレーター(9月11日、道銀東札幌ビル)
人事異動 北海道銀行(2025年10月1日)

関連キーワード

販路拡大支援 アグリ 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)