豊川信金、女性渉外法人部隊が活躍 課題解決と職域推進を担う

2021.10.01 04:03
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
食品製造などを手掛けるトーアスを訪問し、岡本英次社長(右)に事業の現状などをヒアリングする (左から)加納里菜さんと浦野彩乃さん(9月15日)
豊川信用金庫(愛知県、真田光彦理事長)は、4月に始動した女性渉外法人部隊が成果をあげている。取引先企業の課題発掘とその解決支援、職域推進が主業務で、既存先との取引深耕や関係強化を担う。
同信金は過去にも女性を渉外に登用したが、集金業務などを苦に続かなかった。そのため、4月に受け皿となる女性活躍推進室を新設し、モチベーションの高い人材が手...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金、地域商社子会社が軌道に 黒字転換や事業拡大
地域商社会議には、信金が出資する4社などが参加した(3月5日、信金中金本部)
豊川信金の地域商社、いちい信金で特産品販売 店舗内自販機を活用
鈴木常務(左)に商品内容を説明する青山社長(2024年12月23日、いちい信金尾西支店)
豊川信金、相続事務集約で負担減 資金活用提案、流出防ぐ
相続センターでは相続事務の約8割を集中して対応する
愛知・静岡・長野県8信金 豊橋市でしんきんサミット 「三遠南信」の食の魅力発信
オープニングセレモニーで各信金理事長と来賓がテープカットを行った(10月12日、豊橋駅南口駅前広場)

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)