鹿児島銀、みずほ通支店を移転 内装にこだわり
2023.06.05 19:04
鹿児島銀行みずほ通支店は6月5日、旧店舗から約300メートル西にあるテナントビル1階に移転オープンした。個人特化店で、来店客にゆったりと快適に利用してもらえるよう、内装にこだわった。
延べ床面積は約310平方メートルで、ロビースペースを旧店舗の約1.5倍に広げた。空間にゆとりを設け開放感を持たせるため、南側と北側はガラス窓を大きく取り、天井高も通常より高い3.2メートルとした。カウンターは柔らかい印象を与える曲線を多用したデザインを採用。
移転先は同行取引先が新築したビルで、ATM1台に、ハイカウンター二つ、ローカウンター一つ、相談ブース2カ所を設けた。駐車場はビルの共同利用分を使う。専用の自家発電装置も備えた。
旧店舗は木造で、建築から約40年が経過、ロビーの広さも十分でなかった。
開店前には同行の碇山浩美専務が「広く快適な店舗で、高いホスピタリティーの発揮を」とあいさつ。同店の今福理絵支店長は「明るく開放的になった。お客さまに喜んでもらえる店にしたい」と話していた。行員宣誓を行った営業担当の田中拓実氏は「地域に親しまれ信頼される店づくりに貢献していく」とした。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 信金、保証システム刷新へ 審査申し込みに紙不要
- やさしいニュース解説 証券口座の乗っ取り、隙を突く新たな不正手口
- 大手行、中途採用で営業力補強 地銀・信金から流出も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
- 高知銀、シニアへ業務委託拡大 人手不足解消に一手